This website uses cookies

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our website, to show you personalized content and targeted ads, to analyze our website traffic, and to understand where our visitors are coming from. By continuing to use our website, you agree to our Privacy Policy.

弐蜂

Shogo - Novine od Japan -

Objavljeno u Japan - Društvene interakcije i zabava - 08 Feb 2019 19:45 - 0

つまり、「し」とはなにか?このといをいえるところにおいて、
「し」というものが、ある。いわばこれは、じぶんがいのちだけ
のそんざいにかえること。からだも、こころもじぶんをすてて、
いのちだけのせかいにかえる。すなわち、これをそなえるから、
これが、このほしと、にんげんとしてのじぶんとの、えいえんの
れんあいであるといえる。

そして、からだがだいちにかえり、こころが「じが」をはなれる
ところにおいて、いのちのせかいのおしえがある。
これが、ぶっきょうがいうところの「じょうど」のおしえ。じょ
うどとは、じゅんすいであるがゆえに、きよらかな「いのち」の
せかいとしてこれをときあらわし、さらにこれをじがのこころと
からだでうけとめるといういきかたが、つまりはこころとからだ
をみずからのいのちでいきるところでのじゅんすいな、にんげん
としてのかつどうをあきらかにする。

すなわち、「し」だけでなくて、いきるなかにも、このほしとの
みっせつなれんあいかんけいをもたらす。こころとからだをだい
じにして、おしえをうけとめることが、すでにまよえるくのうの
「し」をいみする。おしえにいきておのれをだいじにするならば、
からだがつちにかえるときも、こころがじがをはなれるときも、
いのちそのものは、じぶんのたましいとして、えいえんにほしと
ともにいきる。せいとしをくりかえして、いつまでもたましいが、
じぶんのそんざいじたいにおいてけいぞくする。

だからこそ、このほしは、うちゅうにひとつのこどくなほしでは
なく、いのちあふれるほしである。まさに、ひとは、えいえんの
たましいのなかに、このうちゅうで、このほしとしてのだいちを
けっしてうしなうことはない。それはこのほしそのものにとって、
ほしとしての「せい」と「し」をのりこえ、ほしのじゅんすいな
いのちのぶぶんで、うちゅうにながれるじかんについて、えいえ
んにひろがるひかりとやみをうけとめるものである。

だれでもそうであるが、それをもとめるときに、それをうけとめ
るのである。

Podupri

Komentari (0)