This website uses cookies

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our website, to show you personalized content and targeted ads, to analyze our website traffic, and to understand where our visitors are coming from. By continuing to use our website, you agree to our Privacy Policy.

弐蜂

Shogo - Novine od Japan -

Objavljeno u Japan - Društvene interakcije i zabava - 05 Mar 2019 15:30 - 0

わざわいをてんじてふくとなす、とか、あくをてんじてとくとなす、と
いうことが、じつは、ほとけさまのちえのはたらきであるとみるところ
に、ぶっきょうがあるとかんがえるのが、じょうどしんしゅうである。
いっぱんてきに、じぶんのちからや、どりょくのおかげだとおもうこと
だが、にょらいのはたらきによってさずかるごりやくであるとうけとめ
る。しかも、このよにおいてすべてにじつはにょらいえこうのはたらき
があり、じぶんがどりょくしたり、じぶんのさとりをもとめることでも、
にょらいのえこうがあって、そこにこれができるとしてめざめるのが、
たりきのせかい。
じぶんのどりょくしだいだとおもうところに、わざわいとか、あくとか
が、じんせいのさまたげだとかんがえるが、にょらいをしんじるところ
にはかならず、えこうとしてのごりやくをいただき、これをつねにうけ
とめて、おうじょうじょうどのじんせいがさだまる。ほんとうにさずか
るべきふくや、とくが、けっきょくは、じょうどおうじょうのごりやく
であるとめざめるのが、こころのしんじんである。
なにかよいことや、もくひょうのたっせいがあって、おわることではな
く、にょらいのえこうをしんじて、どりょくをつづけるということを、
じんせいのくろうとしてひきうけるところに、にんげんらしさがあると
めざめる。
じぶんでまんぞくできるじんせいには、じぶんじしんがなっとくできる
じぶんのせいちょうがある。からだと、こころのせいちょうは、ほんら
い、いのちのはたらきがうながす。いのちのせかいにめざめ、にんげん
らしさにめざめて、じぶんのつごうでどりょくするよりも、おうじょう
じょうどのじんせいにふさわしいどりょくと、くろうのじんせいをえら
び、かならず、じぶんでなっとくできるせいちょうをもたらすとしんじ
て、どりょくがみちとなる。よくや、めいせいのためではなく、しんじ
んにもとづいてどりょくすれば、いかなるけっかも、なっとくしてうけ
とめるのが、おうじょうのあかしである。おじょうどは、たしかに、い
のちのせかいであるとして、おしえをうけとめるところからはじまる。

Podupri

Komentari (0)