This website uses cookies

We use cookies and other tracking technologies to improve your browsing experience on our website, to show you personalized content and targeted ads, to analyze our website traffic, and to understand where our visitors are coming from. By continuing to use our website, you agree to our Privacy Policy.

弐蜂

刊登在 Japan - 社交娛樂 - 31 Jan 2019 20:25 - 0

てきをゆるすこと、あくにんをゆるすことにおいて、
にんげんせいがある。しょせん、じぶんのつごうで
みる、てきやあくにん。ゆるしがたきは、じぶんの
つごう。はたして、つごうのわるさをがまんして、
ゆるせるかどうか。

だが、ひとが、ひとをさばくかわりに、ほうりつが
ある。ほとけのきゅうさいは、むじょうけん。
そこで、ひとはむしろ、たにんをみとめて、そのた
ちばをうけいれるところに、ゆるされるものがある。

おおくのものが、そのたちばをひていして、あらそ
いや、たいりつがあるが、おおくのにんげんがいれ
ば、いろんなたちばがあって、ほんらい、これは、
さけられない。
そこで、ほうりつや、しゅうきょうのおしえから、
ひとびとのそうごりかいをもとめるのが、しゃかい
におけるにんげんせい。

どうしても、つごうのわるいことを、どうやって、
うけいれてゆけるか?このにんげんせいのなかに、
へいわのきぼうがある。

贊助

評論 (0)